公開日 2017年9月28日
AGAと一時的な薄毛の違いが知りたいです

[相談内容]
30代男性です。10代の頃から髪が薄いことをは自覚していたのですが、生まれつき髪が細いだけと思い放置していました。しかし、30代に入り、明らかに生え際が後退してきたと感じています。
薄毛について本やネットで調べ、男性の薄毛には生活習慣などが原因の一時的なものと、AGAが原因の進行性のものがあると知りました。
原因に応じた対策を取る必要があると思いますので、AGAと一時的な薄毛の違いについて教えていただきたいです。
問診票
年齢 | 31 |
---|---|
性別 | 男性 |
職業 | 自営業 |
役職 | -- |
睡眠時間 | 7~8時間 |
体重 | 86kg |
身長 | 171cm |
---|---|
趣味 | 読書 |
肌状態 | 脂性 |
使用シャンプー | -- |
お酒頻度 | 飲みません |
お酒量 | -- |
---|---|
配偶者・恋人 | あり |
運動 | 週に2~3回のジム通い |
薄毛治療暦 | -- |
薄毛血縁 | -- |
[ヨムトニック編集部の回答]
ご相談ありがとうございます。「AGAと一時的な薄毛の違いと、原因別の改善方法が知りたい」、ということですね。
以下に回答させていただきますが、我々は薄毛対策メディアを運営している編集者・ライターであって、医師や専門家ではありません。あくまでも本やウェブの情報(クリニックの解説等)をもとに調べたもの、という前提で参考にしていただけたらと思います。
AGAと一時的な薄毛の違いとは
AGAとそれ以外の薄毛は、同じ薄毛でも原因や特徴には大きな違いがあります。それぞれの原因・特徴について解説していきます。
AGA(男性型脱毛症)について
AGAは、ジヒドロテストステロン(DHT)という男性ホルモンが毛乳頭細胞の男性ホルモン受容体と結びつくことで髪の成長が抑制されて薄毛が進行していくことから、根本的な原因は男性ホルモンによるものといえます。また、男性ホルモンと結合しやすいかどうかは人ぞれぞれ異なるため、遺伝性も疑われます。
AGAの特徴は、前頭部や頭頂部から抜け毛・薄毛が進行していきます。そのスピードは比較的ゆっくりではあるものの、治療しないとどんどん進行していくため、元に戻る可能性は極めて低いです。
一時的な薄毛について
AGA以外の薄毛を引き起こす症状として挙げられるのが、円形脱毛症、粃糠(ひこう)性脱毛症・脂漏性脱毛症など。これらは日々の食事や生活習慣、ストレスや血行不良、使用しているシャンプーが合わないなど、様々な要因が重なって頭皮環境が悪化することが原因と考えられます。ただ、これらの脱毛症については適切な対処によって、時間はかかりますが改善・完治が見込めます。
[番外]病気で薄毛になることも
一般的な薄毛とは別に、甲状腺関連の病気や、膠原病や関節リウマチなども脱毛を引き起こすといわれています。また、ブドウ球菌・ヘルペス・梅毒などの感染症も脱毛の原因となります。
[まとめ]
AGAと一時的な薄毛の一番の違いは、その原因にあります。AGAは男性ホルモンが原因の脱毛症で、治療を続けることで進行を止めることはできるものの、完治は難しいといえます。一方、それ以外の薄毛については日々の食事や生活習慣、ストレスや血行不良といった 様々な要因によって引き起こされ、適切な対処によって改善・完治が見込めます。
原因別に見る薄毛の改善方法
ご相談内容の通り、薄毛にはそれぞれの原因に応じた対策が必要です。以下に、AGAとそれ以外の改善方法をご紹介します。
AGAの改善方法
AGAを改善するには、その原因とされる男性ホルモン(ジヒドロテストステロン)の生成を止める治療が必要になります。その治療方法は大きく4種類。
- 有効成分フィナステリドを配合した内服薬(プロペシアなど)の使用。
- 有効成分ミノキシジルを配合した外服薬(リアップなど)の使用。
- メソセラピーやHARG療法に代表される、有効成分を頭皮に直接注入する治療。
- 健康な自毛を薄くなった部分へ植毛する自毛植毛と、ポリエステル製の人口毛の植毛。
もっとも信頼性が高いのはAGA専門のクリニックに相談することですが、治療薬の処方だけであれば、皮膚科やインターネットなどでの購入も可能です。
AGA治療は保険が適用されませんので、AGAの進行状況に応じて自分にあった方法を選んでいただければと思います。
一時的な薄毛の改善方法
一時的な薄毛については、その原因に対して適切な対処をすることで改善・完治が期待できます。
主な治療方法としては、AGAと同じように内服薬・外服薬による治療や、毛髪再生療法などが挙げられます。
また、原因が生活習慣やストレスに起因する場合、例えばダイエットや偏った食生活、睡眠不足など思い当たるところから改善していったり、普段使っているシャンプーをアミノ酸由来のものに変えることで、頭皮環境が改善されて、元の状態に戻る可能性があります。
[まとめ]
男性ホルモンが原因であるAGAの改善には、フィナステリドやミノキシジルといった有効成分による薬物療法や、有効成分を頭皮に直接注入する治療、更に植毛などの治療方法があり、AGA専門のクリニックや皮膚科、治療薬の個人購入といった選択肢が考えられます。 それ以外の一時的な薄毛についても同様に、内服薬・外服薬による治療、毛髪再生療法といった方法がありますが、原因が生活習慣の乱れなどの場合も考えられるため、心当たりのあるところから見直していくことが大切です。
進行状況や治療費なども含めてご自分にあった方法を選ぶことが重要ですが、確実な原因が知りたいということであれば、まずは薄毛治療を専門的に行なっている病院やクリニックに相談することをおすすめします。
専門家プロフィール

ヨムトニック編集部です。本回答は編集者・ライターであって、医師や専門家ではありません。あくまでも本やウェブの情報(クリニックの解説等)をもとに調べたもの、という前提で参考にしていただけたらと思います。