公開日 2017年9月5日
M-034【えむ-ぜろさんよん】

M-034とは、ミツイシコンブに由来する育毛成分です。
ミツイシコンブは、北海道および青森県、岩手県の太平洋側に生育するコンブ。別名日高コンブとも呼ばれており、食用としても一般に広く流通しています。
コンブやわかめといった海藻が髪に良い、というのは古くから言われていることですが、近年の研究によって、海藻類に多く含まれるミネラルやビタミン、フコイダンといった天然成分が髪や肌によい影響を与えることがわかってきました。
M-034は、そうした海藻類の可能性に着目して抽出された、天然由来の育毛成分というわけです。
育毛効果があるとされる理由
頭皮の血行促進をサポートするはたらきがある
M-034には、毛細血管の形成をサポートする、VEGF(Vascular Endothelial Growth Factor/血管内皮細胞増殖因子)という成分の生成を促すはたらきがあるとされています。
髪が細くなったり、抜けてしまったりする大きな原因は血行不良による栄養不足です。血管にアプローチして毛根に栄養を行きわたらせることができれば、抜け毛の予防や育毛効果が見込めるはずです。
抜け毛を防ぐ細胞を助けるはたらきがある
また、M-034には、外毛根鞘細胞の増殖を促進するはたらきがあるとされています。
この細胞を増やすことができれば、抜け毛の予防につながりますし、毛を太く、たくましくすることもできることになります。
頭皮の乾燥を予防するはたらきがある
M-034には、海藻由来の保湿成分が含まれています。
肌の乾燥は、抜け毛を増やす大きな原因となります。というのも、肌の乾燥を防ぐために、皮脂の過剰な分泌を招くからです。皮脂による毛穴詰まりや、頭皮環境の悪化を防ぐためにも、ある程度の水分量は欠かせません。
外から水分を補給、保湿してあげることができれば、頭皮環境を良好に導くことができる可能性があります。
育毛以外の健康効果
- 確認できず。
副作用について
現在のところ、M-034が原因とみられる副作用の報告は確認されていません。
天然由来の成分であるため、基本的には副作用のリスクは小さいものと考えられます。ただ、アレルギーが出てしまう可能性もゼロではありません。もし不安な場合は事前にパッチテストなどをして反応を確かめておくことをおすすめします。
M-034が含まれているアイテム
- 今のところ確認できたのは育毛剤のみ。
注目されている用語